アオリイカの産卵、見たことありますか?
感動のアオリイカの産卵
目の前で産卵する様子は大迫力!
60〜80センチにもなる大型の深海性のアオリイカ。
産卵ショー、と言っても過言ではない美しさに感動しました。
このアオリイカの産卵を見ることができるのは5〜6月。
八丈島のアオリイカは、伊豆アオリイカとも種類が違います。
1年に1度のこの機会、ご興味あるは、来年ぜひ!
ウミコチョウシーズン、スタート
特にウミウシ好きの方からの熱い視線が注がれるウミコチョウ。
・ソコドウミコチョウ
・キマダラウミコチョウ
・キイロウミコチョウ
を今週は発見しました。
八丈島の海はこのシーズンは
1ダイビングで沢山の種類のウミコチョウを見られるのが魅力です。
***************
【八丈島の海況】
2025/06/05時点
・水温20℃〜23℃
・日中気温20〜24 ℃
・雨の日が増え陸上は冷えやすいため、
ボートコートやインナーをお持ちください。
◎今週の一言
ウミコチョウはまだまだこれから!