昨年、ナショナルジオグラフィックに掲載があった八丈島。
今回はその海の撮影協力をさせていただいたご縁で、北海道は札幌へ!
撮影は、数あるリストの中から八丈島と海を選びました!
という裏話からこの再会の時間はスタート。
水中撮影ができたことで、価値観が変わった!
と言っていただけて、びっくり!

(美味しいお店をご予約いただき感謝です!小金沢/カメラマン長濱さん/プロデューサー様)
撮影協力のオファーをいただいたのはいいものの、
実は、カメラマン・長濱さんにとって人生初の海での撮影とのことで、
挑戦なのです!とのご連絡が。
私たちも水中撮影をする身として、それはさぞかし…と察し、
私たちにできることはどんなことか?を考え、こんな
オリジナルプランで撮影を行いました。
「初日は海慣れだけでOK→1日目の撮影→スタッフ全員でフィードバック→2日目の撮影」
この流れ自体がとても印象的で、ここまで協力してくれるお店は正直少ないです…!
とのお言葉までいただだき、安心と嬉しさで、しみじみした札幌の夜でした。
ちなみに、八丈島で実際に対面するまでは、小金沢がとても気難しい人だと思っていたとの事。
でも、実際に会ったら違った〜と笑っていらっしゃいました。
とにかく素直な反応が面白いのです↓メイキングをどうぞ
このメイキングからは想像し難い(!)かっこよさ満点の記事はこちら↓

こうして国内のみならず、海外向けにも、八丈島の魅力が放たれることは希望です。
一緒に伝えてくださることに感謝です。
お読みいただきありがとうございます、今日はそんな撮影裏話でした。
***************
【八丈島の海況】
2025/05/28時点
・水温21℃〜22.℃
・日中気温18〜24 ℃
・雨の日が増え陸上は冷えやすいため、
ボートコートやインナーをお持ちください。
・ドライスーツがおすすめです。
◎ウミコチョウが出始めました!
アラベスク的ウミウシベストシーズン!!!