News なぜ?からはじまるオープンウォーターライセンス講習の秘密 今週はオープンウォーター講習が続いています。 やってみてわかることの連続です。 当店が講習をする上で大切にしていること 〝なぜ〟という理由とセットでお伝えすることです。 考えてもみれば陸上で... 2022.10.18 News
News 群れに巻かれる!2Days八丈小島ツアー2022が終了 先日2022年の全ての 【2Days八丈小島ツアー】 が終了致しました! ご参加いただきました皆様、ご一緒できて本当に嬉しかったです! 〝手付かず〟のパワーを全身で感じてきました! ギンガメアジ ... 2022.10.11 News
News 知的好奇心を刺激するレクチャー 『ウミガメの甲羅って肋骨が進化したものって知ってます?』 なんとエントリー前のレクチャーで そんな逆質問をしてくれるユニークなお客様が今週はいらっしゃいました! 下船後、早速海へ! YOGAティーチャーであり ... 2022.10.04 News
News ツバメウオとゆらゆらした9月の連休 台風の影響を受けつつも9月の連休を迎えた八丈島でしたが『ナズマド』に入れました! 「初体験の八丈島の海に感動!」 「自然の激しさに圧倒されました…」 「本当に南方系と北方系が入り混じっ... 2022.09.27 News
2022/05 群れがすごいんです! 今日の写真 キホシスズメダイの群れ( 写真 小金沢昌博 ) 2022/05/28 □天気 : 晴れ□気温 : 24℃□風向 : 西 6-7m□水温 : 21℃□透視度 : 15-20m 潜水ポイント... 2022.05.28 2022/05Newsファンダイビングブログ
2022/05 コガネ色のコクテンフグと小金沢さん♪ 今日の写真 コクテンフグ(黄金色!!)ユウゼンの小さい玉(10匹くらい)( 写真 S様 ) 2022/05/27 □天気 : 雨 のち 曇り□気温 : 21℃□風向 : 南 6-7m□水温 :... 2022.05.27 2022/05Newsファンダイビングブログ
2022/05 800本祝いリクエストは、ウミウシ♪ OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITA... 2022.05.21 2022/05Newsブログ
2022/05 『落ち着いた時間をどうぞ』 『落ち着いた時間をどうぞ』 これは梅雨でしょうか… 連休の賑やかさも特別感があって心躍るものですが 🐸梅雨時期の平日🌈 の、時間の流れは比較的余裕がございます。 そのため 📸カメラの練習をしたい☀️連休... 2022.05.17 2022/05News
2022/05 ゲストさん♪久しぶりのダイビング♪ 今日の写真 ゾウリエビヒメエダウミウシモザイクウミウシとワカウツボ 2022/05/16 □天気 : 雨□気温 : 18℃□風向 : 北東 6-7m□水温 : 20℃□透視度 : 15... 2022.05.16 2022/05Newsファンダイビングブログ