2023/05 『ユウゼンに囲まれた日♪』 2023/05/29 台風前の八丈島の海をお届け💁♀️ 既に小さくうねりが入り始めていたため、ボートダイビングへ変更🛥そして、大当たりのユウゼン玉!! その他にも、キホシスズメダイ、キンギョハナダイナメモンガ... 2023.05.29 2023/05Newsファンダイビングブログ
2023/05 今日もウミウシ探し♪ 2023/05/28 シケの海でしたが色々な種類のウミウシや初見のウミウシを沢山見る事ができました! 3日間の合計は91種類! 次回は、ぜひ100種類超えを目指しましょう! 1枚目 ミツ... 2023.05.28 2023/05Newsイベントファンダイビングブログ
2023/05 ウミウシイベント2日目! 2023/05/27 昨日に引き続き、うねりはおさまらずでしたが、今日も1日潜ることができました♪ 二日間で見つけたウミウシはなんと70種越え! ウミウシを自分で見つけたり、初めてのウミウ... 2023.05.27 2023/05Newsイベントファンダイビング
2022/05 群れがすごいんです! 今日の写真 キホシスズメダイの群れ( 写真 小金沢昌博 ) 2022/05/28 □天気 : 晴れ□気温 : 24℃□風向 : 西 6-7m□水温 : 21℃□透視度 : 15-20m 潜水ポイント... 2022.05.28 2022/05Newsファンダイビングブログ
2022/05 コガネ色のコクテンフグと小金沢さん♪ 今日の写真 コクテンフグ(黄金色!!)ユウゼンの小さい玉(10匹くらい)( 写真 S様 ) 2022/05/27 □天気 : 雨 のち 曇り□気温 : 21℃□風向 : 南 6-7m□水温 :... 2022.05.27 2022/05Newsファンダイビングブログ
2022/05 ゲストさん♪久しぶりのダイビング♪ 今日の写真 ゾウリエビヒメエダウミウシモザイクウミウシとワカウツボ 2022/05/16 □天気 : 雨□気温 : 18℃□風向 : 北東 6-7m□水温 : 20℃□透視度 : 15... 2022.05.16 2022/05Newsファンダイビングブログ
2022/05 G W水中アーチのご紹介! 今日の動画は、休憩所(シュショケ)の水中アーチです。 ( 動画 小金沢昌博 ) 2022/05/03 □天気 : 晴れ□気温 : 19-20℃□風向 : 北西 6-7m□水温 : 21℃□透視度 : ... 2022.05.03 2022/05Newsファンダイビングブログ
2022/04 可愛い生き物たち♪ 今日の写真 今日の写真は、◯オオムギミノウミウシ(名前はミノがムギみたいだから??)◯シロタエイロウミウシ(鉄棒しているバージョン)◯ヒメウツボ(シャイなので、引っ込まないように念じながら撮っても... 2022.04.24 2022/04Newsファンダイビング
2022/04 GWに向けて調査ダイビングです♪ 今日の写真 カグヤヒメウミウシキマダラウミコチョウハタタテハゼフリソデエビ( 写真 小金沢昌博 ) 2022/04/20 □天気 : 晴れ□気温 : 19-20℃□風向 : 南 ... 2022.04.20 2022/04Newsファンダイビングブログ