このプランの3つの特徴
- ①アラベスクだけの2024年のスペシャルプラン
水中スクーター使用のスペシャルスノーケリング - ②アオウミガメに高確率で出逢える!
インストラクターが最新GoProで皆様を撮影&全データプレゼント! - ③水着のみでご参加可能・
現地集合&現地解散
(夏季以外は、店舗集合となります)
①アラベスクだけの2024年のスペシャルプラン
水中スクーター使用のスペシャルスノーケリング
サメヘッドのスクーターで進む、
スペシャルなスノーケリングができる!
通常のスノーケリングは、
スノーケリングセットを着用し、自力で泳ぎます。
※スノーケルとシュノーケルは同じ意味です♪
スノーケリングともシュノーケリングとも呼びます♪
そこへ、スクーターという動力をつけた、
スぺシャルなスノーケリングが、
このスクータースノーケリングです!
2023年4月公開/
劇場版・名探偵コナン『黒鉄の魚影』
エンディングの水中動画撮影を担当した、
ダイビングショップ アラベスクが
ご案内するこのスクータースノーケリングは、
アラベスクのみのスペシャルプランです!
②アオウミガメに高確率で出逢える!
インストラクターが最新GoProで皆様を撮影&全データプレゼント!
マリンアクティビティは水に濡れるため、
どうしても記録で残りにくいもの。
そこで!水中に持っていける仕様に
セッティングした最新GoPro
(ウェアラブルカメラ)を、
当店ではご用意しております。
皆様がお楽しみいただいている様子を、
インストラクターが撮影し、
さらにデータは全て、お送り致します!
感動をデータでお持ち帰りいただくことが可能な
プレゼント付きのプランです。(SDカード等持参不要)
八丈島の海は、
東京都にありながらアオウミガメが多く住む、
美しい海があります。
その優雅な鰭に誘われてさらに進むと、
一面の珊瑚の群生や、色とりどりの魚たちに
囲まれます。
海から上がった直後に〝感動したー!〟
という声が一番多い感想であるのも頷けます!
しかも、八丈島が舞台になった有名な
アニメ映画のエンディングシーンを
実体験できます。
③水着のみでご参加可能
・現地集合&現地解散
スノーケリングは、
海に入った経験が少なくても
ご参加いただけるマリンアクティビティです。
心配な方は、動画にて重要なポイントを
事前に確認できるのもアラベスクのみ。
ツアー当日は現地に集合していただき、
ツアー催行後も現地での解散となります。
下記、プラン詳細をご確認ください。
また、器材は直接身につけるものが多いため、
当店では常にケアをした器材を使用。
さらに、プロであるインストラクターが
使用している同等品をご用意しております。
もちろん、器材の確認・入れ替えも、
随時行っております。
★プラン詳細
ご参加条件
●対象年齢・・・12歳~60歳以下の健康な方
スクーターを1人1台、お貸し出し致します。
●所要時間 ・・・約2・5時間
夏季シーズン(7月〜9月)08:30~10:30 現地集合現地解散
上記シーズン以外 09:00~12:00 店舗集合、店舗解散
●最小催行人数 ・・・2名様
(最大催行人数 合計6名様)
●料金 15,000円(税込)/人
●料金に含まれるもの
使用器材レンタル代・保険
+バスタオル、ドリンクのサービス、
陸上で写真撮影、ウェアラブルカメラでの
撮影データのプレゼント
●お客様ご自身で
ご用意いただくもの
・水着(事前に着用の上集合)
・酔い止め
(乗り物酔いしやすい方は直前に服用を)
・着替え
・利用料金(現地精算の為、現金のみ対応)
●キャンセルに関して
・海況や荒天などにより安全性が確保できない
場合には、催行中止とさせていただきます。
・安全第一の為、海況によっては催行場所を
変更する場合がございます。
・アオウミガメは自然の生き物のため、
遭遇できない可能性もございます。
予めご了承ください。
●インフォメーション&よくあるご質問
=事前準備に関して=
・基本的には【底土海水浴場】で催行致します。
海況は日や時間によっても変化するため、
どのポイントにご案内予定かは基本的に
前日決定致します。
・集合場所の確認等含め、最終のご連絡を
【前日夜までに・お電話にて】
させていただいております。
ご対応をお願い致します。
・本ツアーは
飛行機搭乗する当日でもご参加いただけます。
ANA1896の最終便
(17:25八丈島発)にも間に合う
スケジューリングにしております。
必ずご予約時に、お伝えください。
・日中は、海に出ていることが多いため、
お電話は繋がりにくくなっております。
当日、前日の連絡以外は
メール、アクティビティ公式ラインからの
連絡をお願いしております。
=当日準備に関して=
・事前に、服の下に水着の着用を
お願い致します。
・主に肌の保護・浮力の確保のため、
皆様にウェットスーツのご着用を
お願いしております。
小さなお子様の場合は、安全のため
ライフジャケットも着用致します。
・日差しが強い夏季シーズンは、
お顔に日焼け止めを塗るなどの
対策をおすすめ致します。
・スクーターは【潜る】ためではなく
【進む】ためのものです。
お客様の健康に関わって参りますので、
ご案内の範囲内でインストラクターの指示に
従った利用をお願い致します。
*インストラクターの指示に従わず破損、紛失
の場合、修理代金実費を頂戴いたします。
(3〜5万円が目安)
集合&解散場所
『底土海水浴場』
・茶色い板に、白い文字で【底土園地】
の表記がある看板があります。
その前にお集まりください。
・当日の最終便で離島されるお客様は
八丈島空港までお送り致します。
この間、店舗に立ち寄りますので、
シャワーなど身支度していただける環境を
お使いいただけます。
事前にお知らせください。
*海況によっては、『旧八重根港』にて行う場合もございます。
ツアー実施場所
『底土海水浴場』
・当日の海況により異なることもございます。
最終確認を含め前日の夜までに直接お電話にて
ご連絡致します。
こちらの海水浴場には、駐車場がございます。
また、近くには、お手洗い、水のシャワーが
ございます。
当日現地でのお手続きは2種類
①お申込書へのご記入
当日ご記入いただくお申し込み書はこちらです。
事前にご確認ください。
※未成年者の方は保護者の同意書が必須です。
②ご精算
ツアー料金のご精算は、当日・現地にて
行います。
その為、現金のみの対応とさせていただきます。
★ツアー当日の流れ
ツアーの流れを動画で事前にチェック!
当日は安心して、そして安全にお楽しみいただくためにも、
こちらの動画で事前に内容をチェック!(約2分半)
・スノーケリングに必要な5つのステップ動画
レンタル品の使い方も、事前に確認しておきましょう!(約3分)
・スノーケリング用品の使い方動画
安全に楽しむ為に、水中スクーターの使用方法
もしっかりと確認しておきましょう!
・水中スクーターの使い方動画
*現在動画の準備中です
集合→催行→解散、までの流れはこちらです。
①お申込書記入〜全体の説明&記念撮影
ご集合いただいたら、
まずはお申込書にご記入。
事前にご清算をさせていただきます。
その後、注目ポイントをおさえつつ、
ツアー全体の流れを共有致します。
スノーケリングに必要な5つのステップも確認していきましょう。
スノーケリングに必要な5つのステップ動画
をご確認ください。
※このページ内で移動します
水に濡れる前に、陸上で撮影を行いましょう!
インストラクターが皆様の撮影も致します。
②器材の着用〜使い方の説明
まず、事前にレンタル器材の説明を行います。
その後、マスクのフィッティング。
スクーターの使用方法を確認いたします。
スクーターの使い方動画
をご確認ください。
※このページ内で移動します
最後に、ご着用いただいている水着や
ラッシュガードの上に、ウエットスーツを着用。
(小さなお子様の場合には、ウエットスーツ+ライフジャケットを着用します)
※特にウェットスーツは、肌の保護の他、浮力体としての役割を担う為、当店では皆様にご着用いただいております。
その後、ブーツ着用します。
全ての器材がご自身のサイズに合っているか
この時点でご確認ください。
別途レンタル品の使い方動画
をご確認ください。
※このページ内で移動します
③いよいよ、海へ!
まずは、インストラクターと一緒に大きな浮き輪につかまりながら、水に慣れていきましょう。
次に、水面でインストラクターと一緒にスキルの練習を行います。
④スクーターで進んでみる
水に慣れてきたら、インストラクターと一緒に
確認しながらスクーターで進んでみましょう!
潮の流れが速い場所もあるので、
インストラクターと常にコンタクトを
とりながら海の世界を楽しみましょう。
相手は自然、どのような出会いがあるかは
当日のお楽しみ!
珊瑚の上にいるアオウミガメや、魚たちに
逢いにいきましょうね!
約40〜50分のたっぷりプランですので、
ゆっくりとお楽しみいただけます。
⑤器材の返却
海から上がったら、改めて撮影を。
終了後も陸上で撮影を楽しみましょう!
その後、レンタル品を返却します。
バスタオル、ドリンクのご用意をしております。
ひと息つきつつ、どのような体験だったか、
ぜひ、感想を教えてくださいね!
プレゼントの撮影データはSNS等に掲載いただいて構いませんので、ぜひお使いください。
#八丈島アラベスク
#スクータースノーケリング
#八丈島
など、タグづけをしていただけると嬉しいです。
私達が大切にしていること
アオウミガメや魚を観察するのみならず、
ご自身で進み、海を全身で感じていただく。
そのためにも、今回はもちろん、八丈島以外の
海に行った時にもお楽しみいただけるように、
スキルや知識、楽しみ方を同時に
お伝えしております。
★ご予約に関して
〜スクータースノーケリングは2024年スペシャルプランのため【仮予約】が必要です〜
【仮予約】はこちらからのみ承っております。
ご予約はこちらの3ステップです。
①LINEで【仮予約】
ご希望日時を公式LINEへメッセージいただき、
まずは空き状況のご確認をお願い致します。
※この段階では【仮予約】です。
ご予約は完了しておりませんので
ご注意ください。
②予約フォームへ記入
弊社より予約フォームをLINEにお送り致します。
そちらへ詳細をご記入いただきお送りください。
使用器材のサイズなど、確認事項がございます。
③予約完了
予約完了です。
当日は②でお知らせいただいたサイズの器材を
ご用意して、現地でお待ちしております。